当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
令和2年9月から院長を引き継ぎましたので、ご挨拶させて頂きます。前院長が32年という長きにわたり果たしてこられた職務を継承していく責任の重さに身の引き締まる思いですが、引き続き医師2人体制のもと安心安全な医療を第一の目標に掲げ取り組んで参ります。私は病院勤務を経て当院の診療に加わり3年半となります。産後母子ともに健康で退院されていくことは、産婦人科医として日々何よりの喜びであります。妊婦さんがアットホームな雰囲気のなかでお産ができることは、当院のような開業医の魅力のひとつだと感じるようになりました。退院後は母乳育児の支援をはじめとした、継続的な産後ケアにも注力していきたいと考えております。現在は新型コロナウイルス流行のため、妊婦さん・ご家族に立ち会い分娩や面会の自粛など、制限が多く大変ご迷惑をおかけしております。当院は妊産婦さんを扱う医療施設として、一般施設より厳しい感染予防管理が必要となるためご理解をお願いします。そのため不安を抱える妊婦さんやお母さんも多いかと思いますが、困ることがあればいつでも相談してください。婦人科では、女性の健康維持・増進を目指した診療を行い、女性の健康に少しでも貢献して参りますので、どうぞお気軽ご来院ください。地域のみなさまが安心して産婦人科医療を受けてもらい、出産を迎えられることができるよう、スタッフ一同、日夜力を合わせて取り組んでいきたいと考えております。
令和2年9月
院長 阿部 雄悟
略歴
福岡大学医学部卒業
仙台赤十字病院初期研修
東北大学産婦人科入局
気仙沼市立病院
白河厚生総合病院
石巻赤十字病院
日本赤十字社医療センター
あべクリニック産科婦人科副院長
資格
日本産科婦人科学会専門医


当院のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
令和2年9月から院長を引き継ぎましたので、ご挨拶させて頂きます。前院長が32年という長きにわたり果たしてこられた職務を継承していく責任の重さに身の引き締まる思いですが、引き続き医師2人体制のもと安心安全な医療を第一の目標に掲げ取り組んで参ります。私は病院勤務を経て当院の診療に加わり3年半となります。産後母子ともに健康で退院されていくことは、産婦人科医として日々何よりの喜びであります。妊婦さんがアットホームな雰囲気のなかでお産ができることは、当院のような開業医の魅力のひとつだと感じるようになりました。退院後は母乳育児の支援をはじめとした、継続的な産後ケアにも注力していきたいと考えております。現在は新型コロナウイルス流行のため、妊婦さん・ご家族に立ち会い分娩や面会の自粛など、制限が多く大変ご迷惑をおかけしております。当院は妊産婦さんを扱う医療施設として、一般施設より厳しい感染予防管理が必要となるためご理解をお願いします。そのため不安を抱える妊婦さんやお母さんも多いかと思いますが、困ることがあればいつでも相談してください。婦人科では、女性の健康維持・増進を目指した診療を行い、女性の健康に少しでも貢献して参りますので、どうぞお気軽ご来院ください。地域のみなさまが安心して産婦人科医療を受けてもらい、出産を迎えられることができるよう、スタッフ一同、日夜力を合わせて取り組んでいきたいと考えております。
令和2年9月
院長 阿部 雄悟
略歴
福岡大学医学部卒業
仙台赤十字病院初期研修
東北大学産婦人科入局
気仙沼市立病院
白河厚生総合病院
石巻赤十字病院
日本赤十字社医療センター
あべクリニック産科婦人科副院長
資格
日本産科婦人科学会専門医

















クリニックの道路向かいに、20台以上収容のパーキングを新たに造りました。
その一面に患者様やそのご家族、お見舞いでご来院の皆様に楽しんでいただくスペースとして、木やハーブ、季節の花が咲くガーデンを造りました。
目で見て、楽しんで頂ければと思います。
季節によって、多くの種類のバラが咲き誇りますのでお楽しみください。

クリニックの道路向かいに、20台以上収容のパーキングを新たに造りました。
その一面に患者様やそのご家族、お見舞いでご来院の皆様に楽しんでいただくスペースとして、木やハーブ、季節の花が咲くガーデンを造りました。
目で見て、楽しんで頂ければと思います。
季節によって、多くの種類のバラが咲き誇りますのでお楽しみください。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |

宮城県石巻市大街道西二丁目1番80号
TEL 0225-22-3322


宮城県石巻市大街道西二丁目1番80号
TEL 0225-22-3322
